今日は中秋の名月ですね。

 

今日は、中秋の名月。今年は10月なんですね。

この季節、子どもたちは「で~た~で~た~月が~」とよく歌っていました。

今日は散歩の前にみんなでお月見のお話をしました。

 


ススキに秋の食べ物を用意しました。子どもたちはよくわかっていてサトイモ以外はみんな名前を言い当てていました。食育活動の賜物ですね。


 

 

お月見に必要なものがありませんね。

そうです!お月見団子がありません。そこでみんなで作ることにしました。

材料は粘土です。

こねこねこねこね…

みんなでこねこねこねこねこねこねこねこね…

 

用意した三方に乗せて出来上がり!

ついついお月様も食べたくなりました。

玄関に飾って準備はオッケー!

夜、お月様が見られるといいですね。

 

 

 

2025年10月06日