トウモロコシの皮むきしました。

 

毎日毎日暑い日が続いていますが、体調等崩されてはいませんか。水分補給、塩分補給、栄養補給に睡眠と気にすることはいっぱいですが、うれしいことに千歳ぴっち小規模保育園の子どもたちはとっても元気です。

今月の食育のひとつのトウモロコシの皮むきを行いました。

トウモロコシはとってもメジャーな食べ物なのか、皮付きのトウモロコシを一目見ただけで

「トウモロコシだ~」

と大きな声で、喜びを表現していました。

食育を行った日のおやつのトウモロコシをみんなで皮をむいて調理の手伝いをしました。

 

トウモロコシが来るとみんな凝視しています。

 

0歳児のおともだちも皮に触れてみました。

2人で協力して皮をむいてくれました。

保育士が抑えたトウモロコシの皮を丁寧にむいています。

皮のかおりも嗅いでいます。

 

頭にひげが乗っていてもトウモロコシの皮に夢中です。

 

 

 

自分たちで皮をむいたトウモロコシは、いつも食べているトウモロコシよりもおいしく感じたことと思います。

2025年08月29日